クルマプレイボーイとかいう雑誌で小沢コージさんがテキトーな仕事やってるよー。

  最初に言っておきますけど、小沢コージさんはわりと好きなライターの1人です。正直に言えばあの独特の軽いノリに関しては、当初から「なんだコイツは!?」と思ってましたけども、彼がさまざまな媒体で手掛けるレビューを10、20と読んでみて少しずつ気がついたのが、この人は自動車ライターの中では圧倒的に文章が上手いな!!ということです。雑誌レビューだろうが、WEBレビューだろうが、これが一旦読み始めると、途切れることなく最後まで読み切れるよどみの無い流れになっていることがほとんどです。これには毎度毎度が完全に計算しつくされた展開なんだなーと割と最近になって気がつきました。

  そんな小沢コージさんなんですが、年末に発売された「クルマプレイボーイ」というチャラい企画雑誌で、今回ばかりはいつもよりもずっと「ゆるーい仕事」をしています。これはさすがにツッコミどころが満載なので、とりあえず一通りはイジっておこうと思います。雑誌大手の集英社だけあって定価はうれしい480円!!それなのに豊田章男社長、マツダの藤原常務、水野さん(GT-R)、多田さん(トヨタ86)にスバリストにはおなじみの辰巳さんといった大物のインタビューが入っているなかなかのコスパを誇る豪華版です。

  その中で小沢コージさんが担当したのが、日本COTYを受賞したスバルの新型インプレッサの特集ページです。「クルマ・プレイボーイ」というクソガキ相手の企画といことで、読者層はそれほどクルマに詳しくないと思ったのか、まるで3年前の焼き直し記事のようにライバルのゴルフをかなり熱心にプッシュしています(ちゃんと仕事してくれー)。2013年に7代目がデビューして2014年まではあちらこちらで絶賛記事が飛び交っていたVWゴルフですが、2015年を境にタブーな存在になり、カーメディアの「暗黙の了解」となって久しいですが、今回その封印を打ち破る意図があったのかもしれませんが、小沢コージさんがなかなか「懐かしい」ことを書きなぐっています。

  ちょっと前のカーグラフィック誌上で行われたインプレッサの記事ではゴルフはまるで腫れ物に触るように「可もなく不可もなく」といった書かれ方をしていました。そもそも2013年の当初からこういう地味な扱いこそが欧州におけるゴルフの「堅実なイメージ」には合っていると思うので、カーメディアの変わり身の早さにとんでもない節操のなさを感じつつも、これはこれでカーメディアの健全化が進んだと喜んでいましたが、小沢コージさんはそれを逆流させます。久々に見た「絶対王者ゴルフ」という見出し・・・。これは3年前の一連のゴルフのプロモーションにおいても、東アジア(日中韓)のカーメディアだけで限定的に行われた書き方でして、とりあえずイギリスやドイツのカーメディアではまったくと言っていいほどに見られない表現なので、それを真に受けた日本のゴルフユーザーがやたらと勘違いしているのは痛々しい限りでした・・・。

  このブログでちょっと前に触れましたが、Cセグハッチバックに対して最も造形が深いと思われる森口将之さんは、新型インプレッサもVWゴルフもとてもじゃないがCセグの世界トップの器ではない!!とか仰ってました。これはこれで、日本のゴルフ信者とスバル信者を全員敵に回したなー。森口さんに言わせればマツダやプジョーの方が上だろ!!ってことなんでしょうけど、この2台のアドバンテージも実際のところはやや不明です。ひと昔前と比べれもどうもCセグ車は全体的にメーカーの気合が感じない設計になってしまいました。あえて一番頑張っているところを選定すると、それはボルボV40じゃないか!?

  さて単なる「焼き直し」でしかない小沢コージさんの記事のゴルフ絶賛部分ですが、よくよく読んでみると結構デタラメなことが書いてあります。まず無知なユーザーを欺くポイントとして、「ダウンサイジングターボとDCTの組み合わせは、高速ではハイブリッドをしのぐ総合力だ」とか書いてやがります。これ何年前の騙し文句だよ!!両角岳彦とかいう下劣なライターが以前にCVTに対するネガティブキャンペーンをやった時に使った手だな・・・。高速で燃費稼ぐなら自然吸気ガソリンにMTという低コストユニットで定速走行すればいくらでも伸びるって。そもそも「高速では」とかいう限定条件付きの燃費議論自体が不毛なんですけどね(こんなのクルマの初歩だろ!!)。

  私の弱小ブログにも感化された「アレ」な人がコメントよこしてくれましたけど、クルマの初歩すら分っていないなー、これはバカバカしいと思いつつ、失礼極まりない返事をしちゃいましたね。あれからもう3年くらい経つのか・・・。もう誰も両角さんみたいに「高速では」なんていう根本的に設定が間違っていて愚かな燃費議論なのに、それを自著で真顔で語る人なんてのはいなくなったと思ってましたが、よりによって小沢コージさんがいまさらにそれを蒸し返してくるなんて・・・。簡単に言ってしまうと、「動き出し」と「回生ブレーキ」が多用されて初めて真価が発揮されるのがハイブリッドですから、高速道路を定速走行したところでモーターの分だけ余計な重量増となっているハンデ状態でしかないです。これは小学生に説明しても十分に分ってもらえるレベルの話なんですけどね。「クルマ・プレイボーイ」だからっていくらなんでもナメ過ぎでしょ。

  さらに小沢コージさんはやらかします。ゴルフは輸入車で初めてユーロNCAPとJNCAP(日本)で5つ星を獲得したモデルだ!!と無意味なことをドヤ顔で書いています。とりあえず現行だけでなく先代以前からすでにマツダ、スバル、ホンダ、日産から発売されるグローバルCセグだったら「ユーロ」「J」「アメリカ」の全てのNCAPで5つ星を取らないと「事件勃発」ってレベルの話ですよ!!日本車では世界最先端の衝突安全基準を維持するなんて「当たり前」の話なんですけどね。しかもゴルフのJNCAPの得点は、プチバンのホンダフリードよりも低い水準です(プリウスの方がずっと上!!なレベル)。もしシビック、アクセラ、インプレッサ、アルメーラがこんな「失態」を抱えていたら、カーメディアがほっとかないでしょうね。間違いなく袋叩きにされると思うのですが、なぜかゴルフに対しては非常に優しい対応です。

  3年前はたまーに「ゴルフは安全」とか言ってくるわけわかんないコメントがいくつもありました。そしてその都度コピべのように「JNCAPでプリウス(先代)に完敗してますけど、このコメントはガチですか!?」と返信してました。なんでこんなクソみたいなクルマが「日本COTY」とか取っちゃうのか!?それ自体がまったく謎でしたが、この年の選考の際に多くの審査員に協力を求めて組織票を作った!!と自画自賛していたのが他でもない小沢コージさんでしたっけ・・・。冒頭に書いたように小沢コージさんは「ちゃんと仕事すれば」決して無能なライターさんでは無いと思うんですけどねー。動員「兵力」もまだまだ相当に持ってようですし・・・。









  

コメント

  1. 7代目ゴルフは試乗したことがありますが、「クルマ好きが喜ぶツボを押さえたセッティングが上手いなあ」と感心したものです。
    品質とかではなくセッティングの妙。わたしみたいに昭和時代に免許取ったオッサンならほぼ100%ノックアウトされるだろうなー、上手いなー、と考え込まされましたよ。
    あとゴルフで感心したのは車両感覚の掴みやすさ。スバルのクルマがこの点でかなり善戦してますが(個人的には国産車最高と思ってます)まだ7代目ゴルフには負けてると感じます。

    欧州に住んでたので欧州人がフォルクスワーゲンやゴルフをどう見てるか?日本車をどう評価してるか?はよく知ってますので「アジアの人たちがカローラを高級車扱いしてるのを微笑ましく見てる日本人の気分なんだろうな」と思ってます。

    アクセラとインプ。どちらも試乗しましたがどちらもスゴく良いクルマです。ハンドリングはアクセラのほうが「好み」ですが質が高いと感じるのはインプでした。
    また、アクセラは試乗中ずーっと「雑味」を感じる乗り味で、絶えず「ザラザラした感触」が伝わってきて(音のせいか振動のせいか、それ以外の原因かわかりませんが)この点でインプにかなり劣っていると感じました。
    インプが99.99%の純水だとすると(この水は「不味い」らしいですが)アクセラはなんか不純物が入りまくってて口に入れると舌にザラザラした感触を感じるレベルの水、と喩えてみます。
    マイチェン後のアクセラのハンドリングは本当に「これはいい! 欲しい!」と思えるレベルでしたのでこの「雑味」が本当に残念でした。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      福野礼一郎さんもゴルフのトレンドラインが「神」だったって言ってました。
      年配の方にはやっぱりツボみたいですね。
      アクセラの仕上がりの悪さはやっぱり気になります。
      ハンドリングは先代に比べて圧倒的に鈍くなりました(トヨタっぽい)。
      マツダの開発者が言うように、もはやディーゼルトルクで車体を蹴っ飛ばしながら走るクルマになっちゃってます・・。そこを理解して買うクルマ!?
      あとはタイヤ&ホイールのチョイスがアテンザもそうですが、
      かなり「?」だと思います。履きこなせていない!?
      身も蓋も無い話ですがフロントがストラットになったマツダは
      総じて安普請な感じが否めないです(買う気が起こらないです)。
      ゴルフの方が「無難」でバランス良く収まっているのは確かですけど、根本的にミッションの具合とターボのダルさはやっぱり気になります。
      スバルは縦置きなのでAWDを選ぶべきものだと思ってますが、
      結局のところ自然吸気のAWDモデルって走りの刺激が薄れます(縦置きのFFは合理性に欠ける)。
      結局のところ振り回すならスイフト、上質感を求めるなら黙ってアコードなんじゃないのーって思ってます。(若輩ものながらエラそうで恐縮です)

      削除

コメントを投稿